あけましたね!本年もよろしくお願いします!
近況報告!
年越しはずっと自習室にこもって勉強していたよ!上板橋になかなかナイスな自習室を見つけたよ!大学受験を控える高校生に混じって勉強してたよ!六本木のラグジュアリーな自習室で雰囲気に自己満足してるだけで爆睡してるorYoutube見ている大人達に囲まれるよりよっぽど刺激になったよ!
年末は忘年会ラッシュとその罪悪感からジムに通い始めたよ!家から徒歩で通えて24時間営業で空いてて水素水が飲み放題だよ(最初の2か月は)!目指せあの時の自分だ!
クリスマスに溜まってた出張の代休をくっつけてプラハにいってきたよ!成田22時初のドーハ経由で片道約20時間!アルゼンチンまでいけるじゃねーか!初プラハは最高だったよ!物価安い!肉料理がうまい!街の雰囲気はロシアとドイツを足して2で割ったような感じだろうか!両方とも行ったことないけど!
あと12月の最初に受けたTOEFLの結果が出たよ!R:28、L:25、S:18、W:19で90点だったよ!Andy先生、僕は引き続きがんばります!先生の教え通りLが23点を超えたので、Wの勉強を始めようと思って久しぶりにE4TGのDonaldにメールしてみたよ!「12月はスコアが低くでる傾向があるけど、何人かの生徒は全てのセクションで予想以上にいい点とれたみたいだ。」ってさ!見てろよあのハg...(Donald先生ごめんなさい。105点とって恩返しします。)!次は2月!
「戌笑う」1年になれるように頑張ります!柔道したい。
↑プラハのクリスマスマーケット!ホットレモンが上手かった。
0コメント